12/29(木)
セントラルおおたかの森にて
2022年レッスン納めでした。
わぁーーーーーーーーって、
清々しい気持ちでフィニッシュしました
今年、各スタジオでお会いした皆様、
本当にありがとうございました
昨日のレッスンも含め、
ここ1週間、心掛けたことは、
「皆さんに感謝を伝えて終わろう」
「何か、ためになる話をしよう」
て考えていました。
伝わったかしら?
頷きながら聞いてくれた人もいらしたので
ちゃんと届いたかなって、思ってます。
でも、会えなかった人もいたり、
時間が無くてゆっくりしゃぺれない
レッスンもあったので、
ここに書き残しておきますね。
【感謝】
レッスンに来てくれる皆さんの気持ち、ほんとに嬉しく思っています。レッスンを予約したり、交通費かけて来てくれたり、何かを諦めてスタジオに来てくれたり、レッスンを盛り上げてくれたり。一言では言い表せないくらい、本気で感謝しています。
皆さんからエネルギーをもらってます。明日も、明後日も、頑張ろう!て思えます。
皆が来てくれてあたりまえ。なんて思ったことは一度も無いです。また来てもらえるように努力しなきゃと思ってます。
まだまだ未熟者です。それものびしろだと考えて、精進してまいります。どうぞまた来年も、宜しくお願いしますペコリ
【ためになる話】
健康第一だと思っています。運動は頑張りすぎると怪我にも繋がります。怪我が原因で、1人、また1人と、スタジオから居なくなるなんて未来は悲しいです。だから、是非自分の体を大事に考えてください。
御存知の通り、レッスン中「オプションターン、やってもやらなくてもいいよー」って、クドクド言う私です(笑)これは『ターンしないとダメみたいな空気』を作らないことが目的でして。自分で難易度や強度を、取捨選択してほしいからです。その日の体調の良し悪し、気分に合わせて、レッスン楽しんでもらえたら良いなと思ってます。
結局、自分の体を守ってあげられるのは、自分ですから。
細く長く、皆さんと一緒に、フィットネスを続けていけたらいーなーって、私は思っていますヨロシク

