さて、

前のブログ記事の答えは

今日は「お祭りです」でした祭

それを合言葉のように声かけてくれた皆様

も多く、テンション上がりましたラブ

そして、東陽町イベントご参加の皆様

本当に、ありがとうございましたラブ


IR2人のドレスコードは

黒のゴールドジムTシャツでしたTシャツ

反してボトムスは派手にしてみました。

ゴールドジムで、ゴールドパンツ笑

構成は

前半・ひろっきー1.5ブロック

後半・たてぃ1.5ブロック

通し・2人で

でした。

【コリオ作りの話】

コリオを準備する時に、私なりに「ひろっきーと動きが似ないように」を意識しました。なんとなくツイストの印象があったので、私は無しにしよーとか。1.5ブロックって意外と短いので、私らしさを残しつつまとめたつもりです。どうだったかなー。はじめましての皆さんには慣れない動きに戸惑われたかもですが、頑張ってキャッチしてくれて、ありがとうございましたキラキラ今日と言う日が印象に残るきっかけになれば、嬉しいですキラキラ


個人的には、冒頭の奥床でくるっとまわるコリオがお気に入りでした。ハマると流れる気持ちのいい所ふんわりウイングだけれど、後半のコリオの方がウケが良かったような?うん、それはそれで嬉しいことですふんわりウイング

【レッスンへの意気込み】

イベントはいつも緊張しますね笑い泣きでも、ひろっきーが居てくれる!応援してくれる気心知れたメンバーさんも居てくれる!お陰さまで、緊張レベル100だったのが、緊張レベル40くらいになりましたぽってり苺 (←それでも緊張はします w ) 適度な緊張感のおかげで、集中して挑むことができました気づき


【前半・ひろっきー】

サクサク進みましたねキラキラメンバーさんもめっちゃキャッチ早くて順調キラキラ私はと言えば、フォローしようとスタジオ内をウロウロしてたんだけど、私のフォローとか必要無くない?はじっこの人も上手!な雰囲気。そして、背面パーツ。ひろっきーはここに時間をかけるために前半サクサク進めたのね。さすがの時間配分拍手そして最後に提示されるオプションターン。ひろっきーコリオの奥深さを感じる瞬間拍手これがまた、ターンするとスカッとする足になってるんですよねーピエロオプションターン果敢にチャレンジする人も多く、みんな凄いっ日本国旗

【後半・たてぃ】

体育館だし、IR専用お立ち台もあるし、気分はコンサート会場でした。「見えてるー?」って手を振る私に、手を振り返してくれた方々、ありがとうバイバイ今思えば、浜崎あゆみっぽく「アリーナーーーーー」ってやりたかった (笑) 今度やろう (←気が早い w ) それをやる余裕、今回は無く(泣)コリオを伝えることに専念ランニング途中スロウ解説の時、前列の方がしゃがんでくれてて、後列の方への配慮を感じました。ありがとうバイバイクセのある前半コリオから、後半コリオの安心感。結果、まとめあげてくれた皆さんのガッツ筋肉に感謝感激ですっ日本国旗

【まとめ】

通しの曲、クールダウンの曲、ひろっきーにおまかせしました。ひろっきーの「いつもの曲」があると聞いたので、それならばその曲の方がテンション上がる人も多いだろうと思って誕生日帽子あっとゆーまに駆け抜けた75分、怪我なく皆さんと無事完走お祝いひろっきーから「たてぃちゃんの方が先輩だよね?」愛あるいじりを受け、笑い声の聞こえるエンディングでした完了 (←イントラ歴ほんのちょっと先輩ですが、ステップの場数はひろっきーの足元にも及びません w ) それでも、もっとあーできたなー電球あーすべきだったなー電球と私自身思うところ多々あり。次のチャンスがあれば、是非それを実践して、もっと上のクオリティを追求したいと考えてます。その時また皆さんとお会いできたら嬉しいです花火

一緒にリードしてくれたひろっきー星

イベント参加してくれた皆様星

開催に関わるスタッフ皆様星

不参加でも応援してくれてた皆様星

本当ありがとうございました!カエルペコリ飛び出すハート

【おまけの話】

ちょっと早めに東陽町に到着して、めめさんのレッスン覗かせていただきました。すごかったです!あの足さばきを考えるめめさんも、それをキャッチするメンバーさんも。すごかったです!オンライン飲み会で1回会ったきりのめめさんと、この日初のリアル対面でした。ちょっとお話しできましたラブ嬉しかったですラブ