「淡路島に行こう」
って決めたきっかけは
ここ
に行きたいと思ったから。

「ニジゲンノモリ」知ってます





淡路島の内陸、広大な面積にある行楽地。「二次元」つまり「アニメ」などを用いて、まるでその世界に入ったかのような没入感を体験できる。
現在は「クレヨンしんちゃん」「NARUTO」「ゴジラ」「鬼滅の刃」「ドラゴンクエスト」と言ったラインナップだけれど、まだまだ土地は余ってる様子なので、今後さらに増えるんじゃないかなーと、楽しみな施設。
施設利用料は、各テーマエリアごとに分かれてて、まず「ゴジラ」エリアに入場
どうやら「淡路島に現れたゴジラを、特殊部隊の力で足止めに成功。その活動休止しているゴジラを監視してほしい」と言う設定らしい。最初に案内された場所で「映画:新ゴジラ」なみの高いクオリティの映像を見ながら、そんな説明をされた。

そしてこちら
ジップラインアクティビティー。ゴジラの内部を観察すると言う名目で、ゴジラの口の中目掛けて飛ぶ!おもしろーい!


まずは王様からの指示を受ける。「魔王城のゾーマを倒してほしい」「そのために神殿に潜むドラゴンを倒し、光の玉を手に入れる必要がある」「まずは町の人を助けながら、お金をためて、装備を整える」と矢継ぎ早にノルマを伝えられた
でも、すごいしっかりしたストーリーに感動


ほんとに、町を自由に探索する。宝箱を見つけたり、ツボの中からコインをゲットしたり。地味なスタートで、けっこー歩かされるので、注意。歩きやすい服装がオススメ。
地元の人かな?て人達は
ピクニックしてた

真似して少し芝生に寝転がって
ちょっとぼーっとしてのんびり。
リフレッシュ・なう
