自販機に500円玉を投入コイン

カランカラン

500円が出てきた。

もう一度投入。

カランカラン

また出てきた。

もう一度投入。

カランカラン

・・・・・・・・何故?まさか偽金?

・・・・・・・・何だ?このデザイン!


なんて

一瞬本気で思ったりしたけど、

見てみたら「令和3年」製造だった。

こんななんだー2色なんだーキラキラ

「500YEN」て書いてあるーキラキラ

初めて手に取ったと思う。

調べてみたらどうやら、

「令和3年」製造の500円玉は

自販機で使えないことが多いそうです。

自販機を使う際は、皆さん気を付けてね。

ちなみに

昭和64年」製造の500円玉が

当時の発行枚数が少ないため、

最も価値のある500円玉らしいです。





いま

お財布の中の500円玉

確認したくなったでしょ 笑