ご縁あって
名古屋へ出発。
石塚愛美先生のご厚意により、
レッスンする機会をいただきました
ジョイントレッスン含め、
合計6本の体力勝負スケジュール
コリオが頭から抜け落ちないよう必死 (笑)
エナジードリンク飲んで
充電です (笑)

「はじめまして」の方が多い中、いざ到着すると、お揃いのTシャツ着てくれていて
そんなウェルカムムードたっぷりの雰囲気のおかげで、リラックスしてスタートできたと思います。お心遣い、ありがとうございます


レッスン中、私のおしゃべりにも笑ってくれたり、リアクションしてくれたり
メンバーさん同士の仲の良さが伝わってくるアットホームな環境が素敵で、ほっこりしました


いざ、レッスン。皆さんにとって、やり慣れていない私のリード(動作を表現する言い回しとか、展開の順番とか、きっと違和感あっただろーなー)なのに、綺麗にキャッチしてくれて、普段から踏んでる経験値を感じました
わ、上手だ!と思って、なので、途中からギア上げました。ついてきてくれて、ありがとうございます


今が旬の「さくら色
Tシャツ」で、石塚愛美先生とジョイントレッスンさせていただきました。貴重な機会を、ありがとうございます
小柄で愛らしくて、物腰やわらかな、愛美先生。そんな愛美先生の繰り出す、気持ち良いくるくるターンもりもりコリオ
愛美先生のコリオ、全ターンコンプリートに至れず(6本だから疲れてますーを言い訳に w)私は安全運転の基本型でした。華麗にまわってた愛美先生、メンバーさん、さすが






私の都合を考慮していただき、そのためツメツメスケジュールで、すみません
最後、もっと繰り返し通したいなーって所で終わりーて感じで、すみません
楽しい時間は本当にあっとゆーまでした。もっと!もっと!って思っても、終わりが来てしまうのが切なくもありました。帰り道もしばらく「楽しかったなー」と言う余韻に浸っていました



愛美先生、
ご参加いただいた皆様、
とりまとめして下さった皆様、
本当に、ありがとうございました

また会いたいなー。って、思ってます

「お腹すいた、名古屋駅で何食べよう」
きしめんか

ひつまぶしか

台湾ラーメンか

と、皆さんにオススメを聞き込みしながら
悩んでたんですがー、結果・・・・・
台湾ラーメン「味仙」に
駆け込みました

美味しかった
