昨日の名古屋の余韻に浸りつつ
関東に戻りレギュラーレッスン
いつもの皆さんに会えて、
普段通りのつもりが、
無意識に張り切ってたのかなー?私
本日レッスン後半ちょっとガス欠
唐突に体が疲れを表面化してきて、
言葉足らずなレッスンでした
それでもコピーして動いてくれた皆様、
今日も本当にありがとうございました。
いつもレッスンを支えてくれて
ほんとに助かっています
衝動買い。
唐突にサーティーわん
アイス
チョコレート系の食べ比べがしたくなり
バラエティーパック(6個)を買ってみた。

上段左:ポッピングシャワー
サーティーワンで1番人気
私も、大好きなので、
チョコじゃないけど、
仲間入り (笑)
今日もパチパチ弾ける美味しさ
この癖になる感じは他では味わえない
上段中央:ショコラオランジュ
見た目から想像しがたいんだけれど、
マーマレードが入っているらしい。
ほんとだ
ショコラオランジュって言うか、
ショコラオレンジってことだね。
こんな個性的で美味だったんだーと、
知ることが出来ました
上段右:オペラザシンフォニー
コーヒー味が特徴的なアイス。
そのため大人っぽいなーと言う印象。
うちの旦那さんは「これが1番好き」と。
うん、確かに、甘さ控えめな感じが、
男性からの人気が高いかもしれない
私も(コーヒー好きなんで)好きです
下段左:ロッキーロード
マシュマロが入ってる
大きめのナッツが入ってる
食感を楽しみたいならこれが1番かな
わりと王道なチョコレート味なので、
この次に紹介する「チョコレート」と、
良きライバルな存在かもしれない。
下段中央:チョコレート
使ってるココアにこだわりあり
そんな説明がされていました。
確かに
ココアの優しい甘さは
安心安定の美味しさ。
1周回ってやっぱりこれだなーって言う
美味しさがここにある気がする


下段右:チョップドチョコレート
わりと細かめに刻んだチョコチップが
ふんだんに使われているので驚いた。
チョコチップのパリパリした食感も抜群。
他と比べて、明るめの茶色。
なるほど、コーヒー牛乳の用な
ミルキーな甘さのあるアイスかな。
ぶっちゃけ、私はこれが1番好きかも
とまぁー
個人的な感想ですが、
サーティーわん
アイス
チョコレート系の食べ比べでした 
食べて、寝て、明日も頑張ろう 