昨日、
美容院へ。
髪切りました
色も染めました

最近はマスクが基本になったせいで
終日化粧もしなくなっちゃってる
女子力の低下が加速しそうで怖い
だから↑写真撮る時も、
マスク外せない問題 (笑)
目元しか見えない。
目元が勝負である。
アイメイクはするべきだろうか


マスク着用でのレッスンは、
正直、最初、苦手だった。
呼吸が苦しいとかの話じゃなく、
マスク姿のたくさんの人に囲まれると
なんだか無機質でちょっと怖いと感じた
気持ちが読み取りにくい影響で、
皆も軽い酸欠で苦しい表情の影響で、
怒ってるのかなー?なんて疑心暗鬼に
でも、だんだん慣れた。
皆もマスクに慣れてきて、
余裕ができてきたからかな。
気持ちが表情に反映してるんだろうね
目は口ほどにものを言う、ってやつかな
おかげで怖いって気持ちは無くなった
「マスク姿は怖く見えるんだな」と知って
なるべく私自身わかりやすい笑顔を目指す。
やっぱり露出している「目元が勝負」だ。
目から笑うよう鏡を使いながら意識。
笑顔、しっかり伝わるよう↓練習中。
