5/1(水)→レッスン5本

5/2(木)→レッスン6本

はっ

いまなら好きなものを
どか食いしても平気なのでは

と、思い立った水曜日の深夜に夜食。
夜マックで食欲を満たそうと思った。
ポテトLサイズ×2個
ナゲット×15ピース
じゃがいも大好き
これぞ至福の時間

とゆーことで、
この日の夜には、
ぼろ雑巾のようになることを覚悟してた(笑)
ゴールド曳舟↑からスタート

今日に限らずGW中はどこも混んでて驚く。
驚くと同時に足を運んでくれたことに感動。
行楽地よりジム活を選んでくれて
数あるレッスンから見つけてくれて
率直に、うれしーです
ありがとーございます
とゆーことで、
無事に完走して、
自分へのご褒美モグモグタイム

いろいろ振り返って思い出してみた。
セントラル越谷でのエアロは新鮮だった。
レギュラーレッスンでやってないので、
緊張した様子の初対面の方も多い。
「難しくしないで」とも言われたけど
「難しい」の概念は人それぞれなので
やってみないとわからない。
アップから探り探りで進行。
どんな動きが苦手なのかな?
どんな動きが好きなのかな?
音の早さはどーしたものか?
ターンオプションはどする?
結果①ブロック目を終えたあたりで思った。
おや?言ってたわりにターンとか余裕ある!
てなわけで、だんだん②③につれて、
エンジンかかってきたものだから、
後半の方がサクサク進む感じに。
謙遜する必要ないですよー
ナイスキャッチでしたー
次回は最初からエンジンかけてこ
エヘッ
このあと猛ダッシュで着替えて移動して、
向かったセントラルおおたかの森では、
越谷の興奮冷めやらぬ状態だったし、
知ってる顔ぶれに安心感もあって、
キャッチもスムーズだったから、
音楽のピッチ速かったね
エヘッ
