お笑いはお好きですか???

私はと言えば、人並みに好きです。

バラエティ番組で満足してたけど

ライブも見に行ってみたいなーと

思ってた矢先(昨年末)の出来事。


こんな広告↑を見かけました手

ちょうどスケジュール的に行けそうで、

お正月の“初笑い”がてら行こうと決意した。


どうやら

チケット購入時に座席を指定するパターン。

チケット購入窓口があるから悩むところ。

チケットピア』『ローソンチケット』の

ネット購入窓口は早々に完売していた(泣)

主催する『野田市文化会館』に電話した。

電話予約ができないので

 窓口にお越しください」と。

うーん、非常にめんどくさいけど仕方ない。

チケット購入のためだけに野田へ向かう。

野田市文化会館』へ到着して窓口へ。

いま残ってるのはこの席です」と、

前から11列目ではじっこ席があった。

うーん、と粘っていると良い情報をくれた。

ここの席はブックスエンドウかわま店

 で取り扱っててまだ残ってるはずです

そう言って指すのは前から5列目の席。

すごい!!!恐竜くんハッ

めっちゃ前の方じゃーん、と興奮しつつ、

まず『ブックスエンドウかわま店』へ電話。

チケット在庫や座席番号は

 電話では答えられません。

 店舗へお越しください

となんとも勝者の強き発言だが、

そう言われたら行くしかない。

たらい回し感は否めないが川間へ向かう。


チケット購入窓口として

町の個人経営本屋ってのは穴場だろう。

ここまでの↑RPG的なやりとり無しでは

辿り着けなかったように思う。

めんどくさくても歩き回ったかいあり、

5列目ゲット!!!筋肉キラキラ



なんとこの距離!!!恐竜くんハッ

こちらは↑前説担当の芸人さん。

前説が終わると写真撮影できない。


後ろを向くとこんな感じだった。

5列目が前の方だってこと伝わるかな。

階段席になっている会場の中でも

5列目は芸人さんの足元でもなく

適度に視線が交差する高さの席で、

目が合ったキラキラ感が、はんぱなかったおねがい

今回の出演者の中だと私的には

ジャンポケ、シソンヌが良かったラブ

ひょっこりはんも想像を越えてきたし、

全体的に大満足の2019年初笑いだった爆笑





と言う、

書き忘れてた話。

今頃お正月の話を持ち出しちゃったカエル