銀座に行きたくなった日。 | けろけろ☆ TATY (タティ) のブログ
テレビで特集されてて
無性に行きたくなった
『 銀座 楸 』
牡蛎料理の上品なお店で提供される
ステーキカレーが食べたかったので
一緒に銀座を歩いてくれそうな人を誘った。
よくレッスンにも来てくれる高橋真理IRを
ふっと思い出したので声をかけたところ
ノリノリおっけいもらって、いざ出発


この日は12/29で営業してるか不安だった。
しかし年内最終営業日のようでラッキー。
予約もさせてもらえない(泣)
けっこう行列だと言う噂(泣)
なので午前中の早め訪問をしたところ、
すんなり入れてムーディな店内も広々。



『ステーキカレーダブル』1800円を注文。
『ダブル』はステーキが2倍乗ってる。
添えられた牡蛎の香ばしさが鼻をくすぐり、
柔らかいステーキの美味しさを邪魔しない
上品なカレーは自宅では再現できない味。
↑
当然だろう
バシッ(笑)↑
まりちゃんは私と違って上品な育ち、
だけども人懐っこいところが魅力。
私が知らない分野の情報が聞けたり

一人で銀座を歩くのは緊張するので、
ほんと付き合ってくれて嬉しかった

13:00をまわった頃だったかな?
世間話が終わらないうちに
楸の店内が混雑してきた。
話し足りないよ~珈琲の飲めるお店へ~


『 リンツ Lindt 』
チョコレート美味しいですよね

リンツのチョコをいただく機会があり、
流行ってるなーと感じる今日この頃。
銀座にあるこちらの店舗は、
イートインコーナーもあり

チョコ量り売りコーナーもあり

なかなかの行列も出来ている人気っぷり


プチ情報だけど、
是非店内のトイレ使ってみて下さい。
手を洗う洗面台に驚くはず。
洗面台っぽくなかったから、

