実家の近くの中華料理やさんで、

弟誘って飲んだ先週末。


パチンコやさんみたいな門構えに驚く(笑)

どうやら営業して5周年を迎えたようで。



一皿一皿たっぷりのボリュームで、

量も味も手抜きしてない感じが好印象。


何を飲もうかな?と店内を見渡すと、

どうやら『トマトサワー』が押しらしい。


店内を見渡すと↑↑↑

張り巡らされたトマトサワーポスター笑い泣き

そんなぎっしり貼らなくても~って量笑い泣き





弟と解散したあと

すこし思い出にひたる。

小林家は父母弟と私の四人家族。

比較的子煩悩な親だったから有難い。

子供が「みんなでゲームしよう」て言うと

付き合ってくれる優しい両親のおかげで、

たま~に夜通し家族でゲームをするって言う

行事があったまじかるクラウン

ある日の夜は『ドンジャラ』!!!

ちなみに小林家は

ドラえもん柄のドンジャラだった。

「うちはアラレちゃんだった」

なんて話も耳にしたから

なんだか微笑ましい。

麻雀と似てるドンジャラは

子供心に大人っぽい遊びだった。

ある日の夜は『ウノ』!!!

長期戦のときは得点表を用意する。

各回で勝者は1抜けの一人だけ。

勝者が決まった瞬間、

他の人の手札が得点になる。

たくさん手札を持たせたまま勝つと高得点。

それを何回戦かやって合計得点で競う。

だからたまに大逆転もあって面白い。





そして私が負けず嫌いだから、

なかなか勝てないと

10回戦って約束を無視して

「あと2回戦やろう!」て言い出すから

なかなか終わらなくて深夜まで続く行事(笑)

しかしそーゆー時にかぎって結局勝てず(笑)





そんなこと考えてたから

懐かしいゲームグッズ

衝動買いしちゃったラブ

そしたら何故か

『人生ゲーム』だけ2個届いたびっくり

私勢い余って注文ボタン連打でもしたかな。

注文ミスなのか?

発送ミスなのか?

わからないけど返品手続きをすることに。

返品のときの送料って確か自分負担(泣)