アメブロ記事をひとつ書きましたバイバイニコニコ

皆さんが期待(?)されるほどの

爆弾発言はしていません(笑)

アメンバー申請は念のため

名前と顔が一致してる方が承認対象です。

申請をうっかり見落とすこともあるので

「アメンバー申請したよ」って

声かけていただけると助かりますバイバイニコニコ





立場上話せませんがブログ自粛してました。

言い分や泣き言を書きたくなりますが、

適当ではないと考えて言葉にしません。

その出来事を思い出して何度も考えて、

何が根本的な原因か見えてきたけれど、

理解を求めるには時間も体力も要る様子。

それよりもレッスンコリオ作りたいから、

その時もこれからも、耐える道を選びます。





ブログを書きたかったのだけれど、

ブログは明るい話だけ書きたくて、

それでも明るい話を書く余裕はなくて、

無理して偽って明るい話を書き出したら、

「小林さんてば、のんきね」

と誤解されてしまうのも困るし、

それでも事の詳細を書けないし、

悩んだ結果、こんなふわっとした内容にタラー

しかしこのくらいにしてそろそろ

いつも通りに戻ることにします鉛筆キラキラ





予期せぬトラブルに巻き込まれても
厄年だからだろう爆笑!w

携帯落として画面バキバキなのも
厄年だからだろう爆笑!w

旅行会社のホテル予約ミスも
厄年だからだろう爆笑!w

珍しく風邪をひいてしまったのも
厄年だからだろう爆笑!w

焼いた餃子が真っ黒に焦げたのも
厄年だからだろう爆笑!w

厄払いもしてあるし乗り越えられるはずまじかるクラウン


そんな厄年中の誕生日を先日むかえました。

さんざ厄年のせいにしちゃったけれど、

それは心を支えるただの言い訳です。

厄年だからって悪いことばかりじゃない。


やはり楽しかったことを思い出して

ブログの言葉にする作業は元気が出る。

書きたかったことが溜まってます。

まだ台湾旅行記事も途中で、

今さら感あるけど笑い泣き書きます鉛筆キラキラ

今さらかよ~て思いながら読んで下さい(笑)