先日新宿駅ルミネ2にて

プラザショップに寄り道。


目的だったシャンプー(↑左)と、

可愛すぎて衝動買いブラシ(↑右下)と、

夏に向けて香りアイテム(↑右上)ですが、

右上のカオリデオドラントが凄ーいハート

せっけんの香りなんですが

ほんとこれでもかって言う

せっけんの香りレベル高し。

汗をかくことが仕事ですが、

「この汗は頑張った証拠まじかるクラウン

「これは汗じゃなくて心の涙まじかるクラウン

なぁーんて汗の臭いを正当化するのも

やっぱり良くないなーと

(↑しっかりしろ女子力っグーキラキラ

ボブさんのフローラルな香りの影響?(笑)


【香りに関する思い出】↓↓↓

職場の同僚で合宿研修をしていて

お風呂上がりの夕飯の時間

「いい香りがする!小林のくせに!

と失礼なことを言ってきた男友達が居た。

「小林のくせにっておい!?」(笑)

どうやらパンテーンのシャンプーが

いい香りの源だったようでした。