桜とお酒。 | けろけろ☆ TATY (タティ) のブログ
行きたい桜の名所を選んでから、
行きたい飲み屋エリアを選んでから、
約4年前かな……………………………。
この駅からバスに乗り
セントラル川口に通った
あの頃を懐かしみながら下車。
『蕨市民公園』↑↑↑
桜祭り開催中で
人もたくさん。



おっけー
お花見終了
いざ飲み食いへ(笑)
『ハッピーケバブ』↑↑↑
お店の外に「優勝店」て旗が立っていて
おーすごい
美味しいんだろうな
と期待するも
よくよく見ると
「イケメンスタッフ部門優勝店」
と書いてあったから笑うしかなかった


あちらの国のお酒↑

チーズも不思議と食感はパサパサで
日本に媚びてない仕上がりの現地料理。
ふむふむ、
どうりで、
客席もスタッフもあちらの国の方々ばかり。

確かにイケメンスタッフが多い。
エキゾチックなあちらの国の方々。
あ、
そうか、
写真撮らせてもらえば良かった。
うっかり忘れてしまったので、

『きよし』↑↑↑
駅近で店内は広くなく、
そしてお客さんはいっぱい。
仕事帰りに一杯って感じにぴったりのお店。

安定感のある味付けとコスパの良さ。
特にカウンターの目の前で焼いてくれる
焼き鳥はどれも本当に美味しかった。

