火曜のCE柏ステップレッスン

お陰様で1ヶ月経過しました

2ブロック構成で、
2週同じコリオやったら、
翌週はオールチェンジ。
のスパンで進めています



ちなみに今日は2週目の日でした。
つまり次回は1週目の日ですから、
…チャンスですよ



コンビネーションステップなので、
「ステップはじめました
」

て皆さんも応援したい気持ちなので、
アレンジは様子を見ながらチョイス。
例えば今日の2ブロック目は、
先週は部分面変えをやったけれど、
今週はやらずに足の振りを追加。
『面変え』と『音の速さ』は
容易に難易度を上げる武器だけれど、
最終兵器としてなるべく温存中です



『後ろ向き多用しないから
気楽に参加しても大丈夫』
をウリにしたい(笑)
火曜はスケジュール変更が続きます

TB柏は2月末の閉館がもう間近です

私自身のレッスンも2月中あと4回。
(2/6 2/13 2/20 2/27)
こちらの店舗はスカッシュコートがあり
スカッシュ愛好家に重宝されている店舗。
閉店を残念がる人は少なくないでしょう。
閉店前に移籍される方も居ますが、
ラストレッスンのその時まで、
通い続けてくださる皆様のために、
当然だけれど最後まで気を抜きません。
何か“いつも以上”の事を提供できないかな


CE我孫子レッスンの帰り道
乗りたいと思ってた電車を
目前にして乗り損ねてしまって
軽く落ち込みました





あーあと少し早く走っていれば…

そんな気分の穴埋めをするように
好きな自販機で↑ホットドリンク購入

紙コップのドリンク自販機↑好きです

缶よりオシャレっぽいから好きです(笑)
ほっと一息ついて思い出す↓↓↓
そうだ



電車に乗り損ねてしまったけれど
あわてて走らなくて正解だったんだ

だって私今朝派手に転んだんだもの

氷に滑ったからとかじゃなくて、
普通の歩道で転びました

自宅から駅まで走ってて
普通の歩道で転びました

右膝に擦り傷程度で済んだんですが

しかし、
悲しいかな、
実はつい先日転んで右膝を傷つけて、
その傷がかさぶたになって、
そのかさぶたが取れた

あぁやっと取れたぁ

とか喜んでいた
その矢先
今朝の転倒

またかよ

と思った出来事

走って電車に飛び乗るより、
早めの支度と行動を心掛けよう
