金曜の夜、餃子を食べました↓↓↓


誤解しないで下さいっガーン!!!

私が作ったんじゃないですタラー

居酒屋で出てきましたタラー

食べかけでもありませんタラー

最初からこの状態でしたタラー

いや、ほんとですってば(笑)

「ごめんね~お願い」てすごく謝ってたし、

「半値でいいから~お願い」て言ってたし、

作り直しを依頼するには可愛そうな感じで、

笑ってスルーすることにしました。

「お腹に入れば同じだから~バイバイ

って…料理苦手女子の言い訳かっ!?

的な…まさかのコメントも飛び出しました。

結局、餃子は半値にもなってなくて、

なんだかもう笑えてきたので、

お店の名前ふせつつも、

ブログネタに採用鉛筆キラキラ

「煮物が自慢で~バイバイ

焼き物より煮物が得意だそうです、よ(笑)





そのお店で話題に上がった『足立市場』。

翌日は“一般解放日”と聞いていたので、

土曜日、四ッ谷の前の寄り道です↓↓↓


新鮮な食材を求めに

家族で来てる人、

車で来てる人、

たくさんの人で賑わっていました星


ハート白子ハートタコハートミル貝ハート生牡蠣ハート


マグロの解体現場では

見たこともないでっかい包丁があって

また販売もしてたから大行列ができてて


『行列』や『限定』には弱いので

すすすっと列の最後尾に加わり

大トロ1パック1500円と、

切り落とし1パック500円を、

購入して贅沢な昼食をとりましたナイフとフォークキラキラ


手に付着した魚臭さを取るのが大変だったバイキンくん