先日購入したレッスン音源は2つ
~


1つは何度かエアロで使ったけれど、
私自身いまいちノリノリになれず

もう1つはステップメインで使用して、
私自身テンション上がって心地好い


「なかなかお気に入りのCDに出会えない」
「結局、お気に入りは昔のCD」
そんな話を以前
(誰だったかなぁ?)
レッスン前後の先生としました。
試聴して納得して購入したのに、
スタジオで再生するとなんか違う。
でもずーっと同じCDじゃダメだし





いつだかどこかのクラブのご意見板に
「ずっと同じCDの先生が居ます」
的なの見つけて同情したっけかな





ずーっと同じCD使いたい気持ち…わかる(笑)
たぶん怠けてるわけじゃないの…わかる(笑)
しかしながら
イントラの気持ちより
参加者様の気持ちを想えば
音源はちょくちょく変えねばですね。
実は良い音源探しの意図もありまして、
私の遠征レッスン参加は今後も続きます。
それでもたまに古いCD使うけど許して



- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - - - - -
本日のレッスン
@TBふじみ野
@GG東浦和
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - - - - -