伊豆大島スマホ

観光スポットスマホ

……………………で検索してみると…………………

『三原山』
『大島公園動物園』

がヒットの代表格で登場します恐竜くんハッ





バイバイ行ってみました①三原山↓↓↓


「こんな絶景、東京じゃ見られないなぁ」

「あ、ここも東京だった」

と、

その気はなくてもついつい

地元人を怒らせてしまいそうな

フレーズが口から出てしまう(2回目)笑い泣き

そんな大自然のど真ん中へ車レッツゴーキラキラ


車を降りるとここがスタート地点↑
ここから山頂まで片道45分ほどだそう。
気楽に訪れた私はムートンブーツで挑戦(笑)


道は綺麗に整備されていました↑
おかげでムートンブーツでも大丈夫(笑)
行き交う登山客には重装備の方もちらほら。


可愛らしい机と椅子が↑
優しい配慮に感謝しつつ、
先を急ぐのでスルーしました。


道の途中にこんなものが↑所々に。
たぶん活火山だから、
いざって時の避難場所でしょう。


なんやかんやで山頂到着です。
40分くらいで到着出来ました。
フィットネスライフの成果かもしれないチョキ


わかりにくい???
↑火口です!!!
そして↓お遊びショット(笑)


通りすがりの親子の会話が耳に入りました。
子供「何で登んなきゃいけないのぉ?」
素直な子供らしい疑問ですね(笑)


下山したところの食堂で
“島のりうどん”
島のり、美味しい、購入決定おねがい


テーブルの上にあった
“青唐がらし粉末”
上品なピリ辛、美味しい、購入決定おねがい





バイバイ行ってみました②大島公園動物園↓↓↓


はい、もうご存知ですよね、

アニマル好きな私ですから、

ここは絶対に行くべき観光スポット。

…しかも…

入園料無料!!!キラキラ


大きな鳥小屋に入ると
鳥が↑めっちゃ急接近。
動物との距離が近いのがここの魅力星


ちょっとボディの毛が荒れてるけれど、
もともとは綺麗な毛並みだったろうな、
お顔のグリーンがお綺麗です星


クジャクの登場シーン↑
近い近い近い笑い泣き
貫禄あるお姿が間近で興奮ですハート



恐れ多くて手を伸ばさなかったけど↑
手を伸ばせば触れる距離でした。
思わず道を開けてしまったくらいです(笑)


ワラビー↑と
クジャク↑の共存。
ワラビーがすっごくたくさん居て驚きびっくり


動物園に豚が居るのは案外珍しい↑びっくり
積極的に餌を求めに近づいてきます。
餌もってないの~ごめんねタラータラータラー


“ふれあい広場”~ビーグル犬しっぽ猫あたま
安定の可愛らしさ
モルモットさん達↑ハート


彼らの得意技~ビーグル犬しっぽ猫あたま
“上目遣い”
ズルいズルい~可愛いすぎるラブ


“ふれあい広場”~ビーグル犬しっぽ猫あたま
もふもふウサギさんと
自撮りツーショットハート


おぉ~っと~ビーグル犬しっぽ猫あたま
もふもふウサギさんの
カメラ目線いただきましたハート


こちら必見動画ラクダさん↑
コブが揺れる揺れる~爆笑
マッチョな足腰~爆笑


大型の猛獣などは居ないようです。
それでも愛らしい動物達が、
のびのびと過ごす動物園。

ここに向かう途中
野うさぎや
野生のリス
野良猫
とか見かけました。

島全体アニマルだらけ…大島万歳!!!キラキラ