高脂肪牛乳が好きです
やっぱり美味しいから

……と言いつつ常備する低脂肪牛乳↑(笑)
脂肪カットが目的じゃありません
値段が安いからでもありません
プロテインをスムーズに溶かすためです
私は牛乳で割る派なんですが、
低脂肪牛乳だと溶かしやすいです
高脂肪牛乳だと泡立つんです


すると飲み終わる最後の方では
泡だけを飲む感じになるんです


プロテインがもったいないから
一生懸命に泡を飲みましたが
いまいち飲みごたえに欠けます


昨日@GG北千住
スタッフルームの牛乳かごを見つけて
そんな“プロテイン牛乳割り”について
聞いてみました。
なるほど
なるほど
プロテインバーでも
低脂肪牛乳を使用されているようです
プロテイン初心者TATYプチ情報でした

やっぱり美味しいから


……と言いつつ常備する低脂肪牛乳↑(笑)
脂肪カットが目的じゃありません

値段が安いからでもありません

プロテインをスムーズに溶かすためです

私は牛乳で割る派なんですが、
低脂肪牛乳だと溶かしやすいです

高脂肪牛乳だと泡立つんです



すると飲み終わる最後の方では
泡だけを飲む感じになるんです



プロテインがもったいないから
一生懸命に泡を飲みましたが
いまいち飲みごたえに欠けます



昨日@GG北千住
スタッフルームの牛乳かごを見つけて
そんな“プロテイン牛乳割り”について
聞いてみました。
なるほど
なるほど
プロテインバーでも
低脂肪牛乳を使用されているようです

プロテイン初心者TATYプチ情報でした
