ハロウィンシーズン終了。

盛り上げて下さった皆様、

ありがとうございましたラブ

オレンジや紫のウェアの方もキラキラ

ハロウィン模様のウェアの方もキラキラ

ハロウィン小物で着飾った方もキラキラ

思い思いの仮装をして下さった方もキラキラ

…小さなものから…

…大きなものまで…

きちんと目に入っています拍手

「 Trick or treat 星

お菓子をくれなきゃいたずらするよ。

そんな、脅し文句を用いることなく、

お菓子をくださる優しさに感動です拍手





カエル今年は仮装を自粛しましたカエル

「あれ?仮装しないの?」
とたくさん質問を受けましたが、
仮装をなまけてるわけではなくて、
仮装は嫌いじゃないんですけれど、
理由①いま貯金してるので節約のため。
理由②仮装の荷物が重くて大変なため。
理由③レッスン間の移動が切迫するため。
理由④急移動する姿は失礼に見えるため。
理由⑤レッスン中注意力散漫になるため。
理由⑥仮装が好きじゃない人も居るため。
理由⑦レッスン中の安全面が不安なため。

これは私の考え方でありますが、

“皆様に平等”

を理念にいろいろ考えた結果でした。

仮装をするIRさんの頑張りに拍手をハート

仮装をしないIRさんの気持ちも大切にハート





カエル我孫子レッスンで仮装しましたカエル

結局ハロウィンラストの夜、
ガッツリ全身仮装しました。
↑言ってることと違~う(笑)
皆様の仮装熱に触発されて、
最終日と言う解放感もあり、
ガッツリ全身仮装しました!!!
ウィッグ(カツラ)も装着!!!
ウィッグが遠心力でずれる~(泣)
めっちゃ気になる気になる~(泣)
案の定リードが雑になったと自覚アリ。
しかしハロウィンの夜9時過ぎ、
多くの方が素敵な衣装を身に纏い、
レッスンを盛り上げて下さいました。
仮装すると聞き付けて来てくれたようで。

繰り返しますが仮装は嫌いじゃないです。
前後レッスンスケジュールを考慮して、
参加する全ての方の気持ちを考慮して、
また機会を見つけてやりたいと思います。

ほっっっんとーに

皆様着こなしていて、

かっこよかったですハート

ありがとうございましたハート





ハロウィンを終えると
もうなんだか年末です。

11月…12月…1月…あっとゆーまですてへぺろ

クリスマスがありますね。
クリスマス仮装も検討中。

全てのレッスンで仮装するのは困難で、
どこかのレッスン限定になると思います。

仮装しない時は上記のどれかの理由です。
贔屓目の選択ではない事を御理解下さい。