歳を重ねても今が最高の自分♡




お母さんは家庭の太陽である

産前・産後リカバリーヨガ講師amiです。



わたしは朝の時間が大好き♡



アーユルヴェーダでは

日の出の96分前に起きることが

良いとされています。

この時間帯のことをインドでは

ブラフマムフルタと呼び



ブラフマー=創造神

ムフルタ=時間帯



のような意味で捉えることができ

神聖な神々の時間帯というように考えられます。




わたし今は4:30に起きてます!

現在の日の出は6:09

ぴったりじゃーん!!

夏は早く明るくなるので

4:00には起きるかな




自然とやっているんだよね

やっぱり

体内時間って大切!

暗くなると眠くなるし

明るくなると目覚め出す




夜はね

眠くなってしまうし

頭が働かないし

起きようにもなかなか

だいたいは子供達と寝落ち 笑




だから

早起きして

ひとりの時間充実してます

ウォーキングしたり

ランしたり

ヨガしたり

瞑想したり

SNS見たり

今日やる事書き出したり…



集中して出来るし

朝って

神聖な時間だから

なぜか

特別なんだよねー




お日様が上がる前

小鳥たちが鳴き出す前の


この静寂な時間

ブラフマムフルタがとても好き



神様から

与えられた

神聖な時間

毎日どう使うか自分次第

与えられた時間はみんな一緒だから




わたしはね朝が勝負



だから

【早起きは三文の徳】って言うんだね



本当に毎日充実して

得した気分



新しい朝にありがとう💫




#今という瞬間を生きる




LINEお友達登録&レッスン情報はこちら↓