介護されているみなさん、

疲れておられませんか?

(心身ともに)

無理されておられませんか?


「無理しなくてもいい、

疲れない介護なんて、

ないよ!」

というみなさんのお声が聞こえてきそうです。


たしかにそうなんです。

そうなんですが、

何とか、

介護の日々の中に、

喜びや癒しを見つけてください。


「介護は合わせ鏡」

と、

よく表現されます。


自分が疲れていたり、

イライラしていたら、

相手にもそれは伝わります。


私は、

父の介護の中で、

実際に何度も経験しました。


負の伝染とでもいうのでしょうか。


またその逆も、

もちろんあるわけです。


ということは、

自分自身の体調を、

出来る限り整え、

何でも良いので、

心に栄養を与えてあげてください。


相手も嬉しいはずです。


とにかく、

自分自身を大切に。


介護に正解や不正解しはありませんし、

毎日、

答え合わせをする必要はありませんが、

私は、

自分自身を大切にすることが、

介護される人にとっても、

もっとも望ましい、

最良の状態なのだと、

思います。


(続く)


拙い文章ですが、

またぜひお読みくださいませ。