お礼の会。

昨年のこの土曜日。

コロナ真っ盛りの入院中、

LINEで励ましてくれた皆さんに

お礼の会を開いた。

ちょつと、泣きそうになった。

***

急性肺炎、気管切開、喉頭気管分離術、膀胱炎、両肺気胸、気胸ドレナージと

4ヶ月の入院生活はまさに地獄。

その後、多形滲出性紅斑&全身搔痒症の痒み地獄。

地獄からの脱出に成功した。

痒みは部分的に続いているがプロペト割デルモベート塗で何とかなっている。

四肢体幹は明らかに増悪しているが、

精神状態に増悪はない。

***

私の精神安定のポイントは

①  進行増悪に嘆かない。そんな糞なALS病気なのでさっさとあきらめる。

②  その代わりに知恵を絞って創意工夫で代替案を見つけ出す。

③  完璧主義は捨て、適当に、ほどほどに、優・良・可の可で良し、妥協し、鈍感力を鍛える。

④  健常者時代の価値観の断捨離、忘却。

⑤  幸せ軸を下げる。

⑥  小さな幸せを寄せ集める。

⑦  慣れる。

⑧  怒りのコントロール(今のところ、そんなに怒りはない。)←現在対策試行中、完成間近。

⑨  妻に感謝。皆に感謝。

かな。

辛く生きるのではなく、

しなやかに爽やかに生きるのが私の仕事。

仕事と思えば何とかなる!

来年の今日も精神に増悪がないように

工夫して爽やかに生きまーす(^^♪。