久々の歯医者さん | new暴れん坊商人~視覚障害者の呟き~

久々の歯医者さん

今日、何年かぶりに歯医者に行った。
右上の奥歯の隙間が、熱いお湯、冷たい水など飲んだ時、固いものを噛みしめた時にキリリと痛むのである。
長く尾はひかないが、数秒痛むのである。

いつも行っていた歯医者は毎週水曜日が定休日だと知り、わしの休みを水曜日と日曜日としていることでもあり、奥さんがいつも行っている歯医者に行くこととした。

初めて行く場所では行きつくまでの道のりなどを頭にいれなければならず、ちと苦労する。

お医者さんに着いても、わしが見えないことをお話しして、いろいろとサポートのお願いをしなければいけないのである。

思ったより狭い待合室と診察をする部屋。
歯科衛生士のお姉ちゃんに手引きをお願いをして診察台まで行く。
ちょっとうがいをするのにもコップの場所を教えてもらわなければならない。

あれだけ痛かったのに、レントゲンを撮ってもこれといった虫歯の場所がないという。
その代わりに、歯ブラシを強くしすぎて、一番奥の歯と次の歯の間がほげて、むき出しになっているそうな。
そこから水や空気がしみ込んで神経を刺激しているとのことである。

そこで、ちょっとけずってプラスチックを埋め込んで治療終了。

「あれぇ?こんなんでええの?」
と思ったが、治療後に、奥さんと昼飯にスパゲティー食ったが、なるほど、刺激痛がなくなった??ような気がした。

これで様子を見て、1週間後に再び通院することとなった。

これで痛みがおさまればいいんじゃけどね。