久々に白杖購入。
先日、久々に白杖を購入した。
通勤用の、ジオム社の、長さ120センチのグラスファイバー製の直杖。
同じ直杖を2002年に購入し、石突のみを1年に一度買い換えて、使ってた。
石突は例のキノコ型のパームチップ。
室内ではアドバンテージの4段折りの白杖を使用。
やっぱし、おニューの白杖はよいですね。 ニコニコ
握りの部分もさらだし、杖の部分もピッカピカです。
グラスファイバー製の直杖なので、しょうしょう前の障害物につっこんでも、歩行者や自転車に踏まれても、折れることはありません。
けれど、逆に横切る歩行者がこの直杖にひっかかると、折れない分、相手が転んでしまう恐れがあるので、慎重に振ってます。
白杖を使いだして13年目に入りますが、今でも白杖使わずに、自分の視力でさっそうと歩いてみたいですね。
29歳で手放した自動車免許で、最新のエコカーを運転してみたい。
あっ、一番の希望は、家族の顔を再び見ることができたらと思います。
自分の顔は見なくてもよいですけれど・・・。 苦笑
通勤用の、ジオム社の、長さ120センチのグラスファイバー製の直杖。
同じ直杖を2002年に購入し、石突のみを1年に一度買い換えて、使ってた。
石突は例のキノコ型のパームチップ。
室内ではアドバンテージの4段折りの白杖を使用。
やっぱし、おニューの白杖はよいですね。 ニコニコ
握りの部分もさらだし、杖の部分もピッカピカです。
グラスファイバー製の直杖なので、しょうしょう前の障害物につっこんでも、歩行者や自転車に踏まれても、折れることはありません。
けれど、逆に横切る歩行者がこの直杖にひっかかると、折れない分、相手が転んでしまう恐れがあるので、慎重に振ってます。
白杖を使いだして13年目に入りますが、今でも白杖使わずに、自分の視力でさっそうと歩いてみたいですね。
29歳で手放した自動車免許で、最新のエコカーを運転してみたい。
あっ、一番の希望は、家族の顔を再び見ることができたらと思います。
自分の顔は見なくてもよいですけれど・・・。 苦笑