奥さんのパソコン到着
3日の日曜日にネットで注文して、6日の水曜日に奥さんのレッツノートが届いた。
早い。
わしのシンクパッドの3週間とは違う。
箱から取り出すと、小さいし軽い。
本体触ると、やはり国産のパソコンで高額なやつだけあって、しっかりしている。
キーボードもうちやすい。
そして、yoruno9時から、娘の目を借りながら初期セットアップをした。
1週間前にわしのパソコンのセットアップしたのでまったく同じ。
けんど、前回同様、最後にウィンドウズアップデトをして再起動したら、パソコンが起動しない。
真っ黒な画面にカーソルがぽつぽつ点滅しているだけ。
しばらく待ったが反応なし。
やむおえず電源プッツンして、再度電源入れても同じ状態。
やっ、やばい。
やむおえず、セーフモードで起動を試みるがだめ。
元の状態に戻してますと表示され、ハードディスクがガリガリ言っている。
30分くらいしてどうにか再帰動詞ウィンドウズが起動した。
よかったーー。
セキュリティソフト入れて、プリンタの共有とファイルの共有を完了し、奥さんに渡せる状態とした。
もちろん、メンテはわしがやるので、高知システムの一通りのソフトはインストールしての操作できるようにしている。
今まで触って操作した中ではこのレッツノートが一番いいかも。
何と言っても軽いのにdvdもいけてusbポートも3つあり音もけっこういい。
まあ、高いんじゃから当然なのかもですね。
二つのパソコンのセットアップと設定したのは今回が初めて。
どうにかなるもんですね。
早い。
わしのシンクパッドの3週間とは違う。
箱から取り出すと、小さいし軽い。
本体触ると、やはり国産のパソコンで高額なやつだけあって、しっかりしている。
キーボードもうちやすい。
そして、yoruno9時から、娘の目を借りながら初期セットアップをした。
1週間前にわしのパソコンのセットアップしたのでまったく同じ。
けんど、前回同様、最後にウィンドウズアップデトをして再起動したら、パソコンが起動しない。
真っ黒な画面にカーソルがぽつぽつ点滅しているだけ。
しばらく待ったが反応なし。
やむおえず電源プッツンして、再度電源入れても同じ状態。
やっ、やばい。
やむおえず、セーフモードで起動を試みるがだめ。
元の状態に戻してますと表示され、ハードディスクがガリガリ言っている。
30分くらいしてどうにか再帰動詞ウィンドウズが起動した。
よかったーー。
セキュリティソフト入れて、プリンタの共有とファイルの共有を完了し、奥さんに渡せる状態とした。
もちろん、メンテはわしがやるので、高知システムの一通りのソフトはインストールしての操作できるようにしている。
今まで触って操作した中ではこのレッツノートが一番いいかも。
何と言っても軽いのにdvdもいけてusbポートも3つあり音もけっこういい。
まあ、高いんじゃから当然なのかもですね。
二つのパソコンのセットアップと設定したのは今回が初めて。
どうにかなるもんですね。