IPhone5購入体験談 音声ののり | new暴れん坊商人~視覚障害者の呟き~

IPhone5購入体験談 音声ののり

IPhone5を購入して5日目。
小さなパソコンなので、設定や各項目の操作については、けっこうスムーズである。
それも基本的な指での操作をいろいろ調べてコントロールできるようになったからである。

あとはいじくって各場所での画面の状況を把握してやればいいんじゃあないかなぁ?

けんど、どうしても文字入力がうまくいかない。
ローマ字入力で一つ一つのアルファベットの選択と入力はどうにかできるようになった。

けんど、入力後の候補の選択と、修正がうまくいかない。
というか、画面のどこに文字候補が出ているのかわからないのである。
見えたら、噴出しでリストになっている候補で正しい語句にタッチすればええんじゃが、音声のみで操作していると、そのリストをうまく選べないのである。

ここらへんは経験あるのみだが、アプリのダウンロード、連絡先の入力などはこれではらちがあかない。

そこでブルートゥース対応の折りたたみ式のキーボードを別途購入するとした。

折りたたみワイヤレスキーボードRBK-3200BTi(Bluetooth HID) RBK-3200BTI【新品

これはIOS専用のキーボードなので、ホームボタンなどもあり、接続もボタン一つ押せばいい。

これを使って、まずは連絡先を文字入力の練習もかねてやっちゃろうと思う。

文字入力ができればドコモのラクラクホンも契約解除する予定。
音声認識のsiriも思ったより約にたち、音声だけでメールを送信できたり、電話をかけたりできる。
かなり満足ですね。