外付けスピーカー
前回も含めて、パソコン教室の生徒さん持参のパソコンで、ボリュームを最大にしているのにもかかわらず、音が小さくて聞き取りにくい方がいた。
そのパソコンは決まってOSが7である。
ヘッドホンすればよく聞こえるのだがそれではわしが操作を確認するのに聞こえないので困るし、10人近い生徒さんがいっせいに音声操作する中、音量が小さいとご本人もどうにも困る。
そこで、教室の時だけの安いUSB接続の外付けのスピーカーを検索してみた。
独特な鳴りを表現する セラミック製 USBスピーカー
(ブラック) 上海問屋 DN-CERAUSPB(BK) [★]
これが998円でusb接続部分でボリューム調節もできてよさそうである。
早速、らくてんでネット購入し、3日で自宅に届いた。
ちょっと変わった形をしているが音はなかなかいい。
けんど、音を鳴らす部分が音量が大きいとビリビリと進藤して聞こえるのがちと気になる。
まあ、教室の場で音量を大きくするだけなのでええかと思ったのでした。
サピエ図書館がサーバー移転のため9日から1週間休む。
この作業で皆が一度にアクセスしても、ダウンロードできなくなるなどの障害出ないようになるのだろうか?
けんど、今回のトラブルで随分、お金がいったのだろうなぁ。
大丈夫だろうか?
寄付はしているが、ストレスなく本を聞くことができるようになるのなら追加の寄付もあってもいいのかと思う。
がんばって欲しい。
そのパソコンは決まってOSが7である。
ヘッドホンすればよく聞こえるのだがそれではわしが操作を確認するのに聞こえないので困るし、10人近い生徒さんがいっせいに音声操作する中、音量が小さいとご本人もどうにも困る。
そこで、教室の時だけの安いUSB接続の外付けのスピーカーを検索してみた。
独特な鳴りを表現する セラミック製 USBスピーカー
(ブラック) 上海問屋 DN-CERAUSPB(BK) [★]
これが998円でusb接続部分でボリューム調節もできてよさそうである。
早速、らくてんでネット購入し、3日で自宅に届いた。
ちょっと変わった形をしているが音はなかなかいい。
けんど、音を鳴らす部分が音量が大きいとビリビリと進藤して聞こえるのがちと気になる。
まあ、教室の場で音量を大きくするだけなのでええかと思ったのでした。
サピエ図書館がサーバー移転のため9日から1週間休む。
この作業で皆が一度にアクセスしても、ダウンロードできなくなるなどの障害出ないようになるのだろうか?
けんど、今回のトラブルで随分、お金がいったのだろうなぁ。
大丈夫だろうか?
寄付はしているが、ストレスなく本を聞くことができるようになるのなら追加の寄付もあってもいいのかと思う。
がんばって欲しい。