娘の卒業式 | new暴れん坊商人~視覚障害者の呟き~

娘の卒業式

娘の卒業式に行ってきた。
過去、何度も書いてきたが、上のお兄ちゃん、そして娘へと、入学式と卒業式だけは出席している。
もちろん、奥さんと一緒である。

高校の卒業式なので、これで子供たちの学校行事に参加するのも最後かなと思うのである。

今回は20年ぶりの寒波ということで、ちょっと早めに家を出て車で行った。
私立の高校なので、学校の体育館でなく、市の市民ホールを借りてやる。

開催の30分前に着き、2階席から聞いていると、300名の卒業生、女子高なので女の子がワイワイガヤガヤしゃべっている。
けんど、先生が一言、
「おしゃべりは止めなさい。始まるまでにトイレに行きなさい。髪を整えて私物は椅子の下に置きなさい。」
と妙に命令口調で言うのが聞こえる。

すると、皆きちんと静かになり式が開催されるのを待っている。

無事、式も終わり、入口の場所で娘が友達と一緒にわしら両親を見つけてくれる。
手持ちのデジタルカメラで記念写真を撮り娘は最後に学校へ、わしら風府は帰路につく。

ふぅ、これで無事終了である。

奥さんも「これでひと段落じゃね。」とポツリ。
あとは子供たちが好きなように自分の道を進んでくれればいい。

娘が帰ってから家族4人で飯を食いに行き、久しぶりにカラオケに行きスーパーで買い物して帰る。
視覚障害であるわしでもこんな家族の幸せなひと時が迎えられることに感謝である。
ありがとさん。