変な価格設定 | new暴れん坊商人~視覚障害者の呟き~

変な価格設定

会社からの帰り道、時々いつものファミマに寄ってお酒を買って帰っている。

清酒の鬼殺しの900ミリリットル、598円か、焼酎のかのかの900ミリリットル850円である。

今日はそういえば180ミリリットルの鬼殺しはいくらするのかと聞いてみた。
すると、100円という。
あれっ!
180ミリリットルの紙パックを5本買えば900ミリリットルで500円。
900ミリリットルのやつは598円。
容量が多い方が、割高となっているではないか。
スーパーに勤務しているので、これってちょっとおかしいのではと試適してみたが、店員は180ミリリットルのやつをいちいち空けて飲むのは手間でしょうという。
それもおかしい話である。

有無を言わさず、わしは180ミリリットルのやつを6本買って帰った。

同じ価格で900ミリリットルのやつを買うより、180ミリリットル分、お買い得となるのである。
いらんこと言わねばよかったかなぁ?
今度行った時には180ミリリットルのやつが120円くらいになっていたりして・・・。