新しいヘッドホン | new暴れん坊商人~視覚障害者の呟き~

新しいヘッドホン

視覚障害者で音声でパソコン操作している人にとっては、ヘッド音が命である。
特に仕事で一日パソコンで音声聞いているのでなおさらである。

9年前に職場復帰して、ずっとヘッドホンつけて仕事しているが、すでに4個のヘッドホンを使用してきた。
そして、今使用している物も耳宛のカバーが破れ、何箇所かが壊れセロテープでつないでいた。
そこで新しいヘッドホンを購入することとした。

過去2回続けてソニーのモニター専用ヘッドホンの「MDR-300」を使ってきた。
けんど、ちょっと奮発して同じモニター専用の「MDR-Z500DJ」をらくてんで注文して本日自宅に届いた。
価格:6,888円(6,560)
ちと高めだが期待しつつ早速音楽なんぞを聴いてみた。
ユーチューブの音楽ではあるがこれがスゴイ。
低音がズンズンきて、高音のカシャカYシャ感もなく、それでいて、音のそれぞれがすみずみまではっきり聞こえる。
久々のヒットである。

ちょっと耳あたりがキツク、重量も重いかもしれんが音の良さには代えられないと思う。
10月11日より勤務地変わるのを機会に、この新しいヘッドホンを使用しようと思ったのでした。