windows7 SP1とIE9とHPR | new暴れん坊商人~視覚障害者の呟き~

windows7 SP1とIE9とHPR

未だに7のデスクトップはXPリーダーとHPRのみしかインストールしていない。
というかわしはほとんどその7のデスクトップは使ってない。

今朝、久しぶりにXPリーダー便りにWindowsアップデート状況を確認してみた。
更新を知らせるだけでダウンロードもインストールもしない設定にしているのでいくつかの更新プログラムがタスクババーに表示されていた。
出勤前なのでとっととやっちゃおうとエンターしダウンロードとインストールした。

あとで気がついたらIE9へのアップデートだった。
アクセサリーのシステム情報でシステムの状態を聞いてみるといつのまにか7のSP1にもアップされていた。

おうっ、そこでこの7のSP1のIE9でHPR使えるか試してみた。
かなりマニアックである。 苦笑

しつこくもHPRは起動し読み上げされていた。
やるもんじゃのう。
けんど、今後パソコン購入するならこんなスクリーンリーダーとブラウザ読み上げソフトは使わんじゃろうな。

絶対、最新のもんもそろえちゃろうと思うのでした。