4月からのパソコン教室開始 | new暴れん坊商人~視覚障害者の呟き~

4月からのパソコン教室開始

3月で、前の先生が辞められて、新規一転始まったパソコン教室。
場所も変わり7人の生徒さんと一人の見学者ですたーとした。
インターネットにつながるかどうか不安だったが、モバイルルータを使わず、ホストとなるパソコンでEモバイルカードでネット接続詞、2台のハブをカスケード接続して最高で14台のパソコンを同時にインターネット接続できるようにホームネットワークを構築していたのですんなり7人プラス教室のパソコン1台の全てがスムーズにインターネット接続できた。
よかった、よかった。
これも同じ兵庫県に在住のIさんからの情報提供や助言があったからできたことである。
今更ながらパソコンは置くが深いのである。
勉強になるっす。

今日はサピエの会員登録なってもらうよう、生徒さんに説明をし、新しいパソコン教室のメーリングリストの登録方法、そして点字工房での点字データの保存と読み上げまで学んでいただいた。
これらにはネットリーダーで点字工房の図書リストのページを検索してもらい、そのページをお気に入りに登録してもらい、そのページで読みたい本の展示データをファイル保存しそれをマイエディットで開いて利くと、いろんな基本操作をしなければいけず、それを同時に7人の生徒さんでやってもらうので少し時間がかかってしまった。

ご存知のように点字データは高知システムのマイエディットで開くことができ、連続読みやしおりをつけたり、一度そのファイルを終了した後に読み終えた箇所から読み始めることもできる設定方法などあり、なかなかええ感じである。
次回は4月17日の日曜日が教室である。
ゆっくりでもええから少しずついろんなことを覚えていただければいいと思うのでした