モバイルルータ | new暴れん坊商人~視覚障害者の呟き~

モバイルルータ

月に2度のパソコン教室でモバイルルータでEモバイルカードを接続詞、そこにHUBをかまして生徒さんのそれぞれのパソコンをLANケーブルでつないでいる。

しんかし、ここ数回、どうもルータとカードの接続がおかしいのか、インターネットにつながったりつながらなかったりしている。
常時接続をしているのではなく教室を開く日だけ、enチャージで1日使い放題のコースを選択して試用しているので、いつもその状態を試すことができない。

以前に直接EモバイルカードをパソコンのUSB接続してインターネットに接続をしてやり、そのパソコンにHUBをかましてそれぞれのパソコンからのダイアルアップ接続を許可してやれば複数のパソコンでもインターネットに接続はできると思うんじゃがどうなんかなぁ?

とあるページではEモバイルカードの接続ツールでインターネットに接続をするのでなく、そのパソコンでダイアルアップ接続を設定し、それでインターネットにダイアルアップ接続をする。
そしてその接続アイコンで他のパソコンからの接続を許可する設定を行えば、HUB経由でLANケーブルで接続してやればどのパソコンからもインターネット接続ができると思うんじゃがどうなんじゃろう?
こんどの教室でルータが調子おかしいのなら試してみようと思うのでした。