病める従業員 | new暴れん坊商人~視覚障害者の呟き~

病める従業員

最近、従業員のための相談電話が多くかかってくる。
今日も3件の電話があった。
 
秋になってそげな時期になったのか?
5月頃とこの時期に電話が集中しているような気がする。
 
それらの従業員からの相談電話にはわしの座っている席が専用電話の受話器に近いこともあり、なぜかしらわしばかり出るようになった。
成れたといえば成れたのじゃが、自分の意見ばかり固持して怒るように話す人の応対をするのはちと疲れる。
こちらの気持ちもめいってしまい心臓がバクバクすることもある。
けれど、相談を受ける立場であればできるだけ冷静に客観的に応対をしなければいけない。
もちろん、話の内容によってはこちらから意見することもあるが基本は両者平等の立場で判断をせねばならないのである。
まだまだ精神修行がたりないのぉ。