それぞれの人生
わしも妻ももうすぐ50歳。
お兄ちゃんは21歳、娘は16歳。
わしが会社で仕事していると、家族それぞれのことでふと考え込んでしまうことがある。
けんど、そんな時には前にも書いたが
「人生は流れる雲のごとし」
と自分に言い聞かせている。
そうすると、わしはわし、妻は妻、息子は息子、娘は娘、そしてわしの両親は両親でそれぞれ自分の人生を今、生きていることに気がつく。
わしがホカの家族のことを気にしても、その瞬間、家族それぞれはそれぞれの人生を生きているのである。
わしが息子や娘くらいの年齢の頃、自分のことしか考えずに生きていたような気がする。
もちろん、父や母、姉ちゃんがその瞬間、同時に生活はしていたであろうが結局は自分の生き方しか考えていなかった。
そう考えると、会社で仕事している時は、わしは自分の仕事のことを考えていれば言い訳であり、そう思うとふと楽になる自分がいる。
インターネットで前から親父が買ってきてくれと言っていた「酔心(スイシン)」を注文した。
それが今日配達されてきた。
1本2390円。
広島の地酒。
これがうまいのである。
親父にはお歳暮だと2本頼んだうちの一本を進呈した。
おたがいのん兵衛なのでうれしい。
さあて、どんな味かのう。
お兄ちゃんは21歳、娘は16歳。
わしが会社で仕事していると、家族それぞれのことでふと考え込んでしまうことがある。
けんど、そんな時には前にも書いたが
「人生は流れる雲のごとし」
と自分に言い聞かせている。
そうすると、わしはわし、妻は妻、息子は息子、娘は娘、そしてわしの両親は両親でそれぞれ自分の人生を今、生きていることに気がつく。
わしがホカの家族のことを気にしても、その瞬間、家族それぞれはそれぞれの人生を生きているのである。
わしが息子や娘くらいの年齢の頃、自分のことしか考えずに生きていたような気がする。
もちろん、父や母、姉ちゃんがその瞬間、同時に生活はしていたであろうが結局は自分の生き方しか考えていなかった。
そう考えると、会社で仕事している時は、わしは自分の仕事のことを考えていれば言い訳であり、そう思うとふと楽になる自分がいる。
インターネットで前から親父が買ってきてくれと言っていた「酔心(スイシン)」を注文した。
それが今日配達されてきた。
1本2390円。
広島の地酒。
これがうまいのである。
親父にはお歳暮だと2本頼んだうちの一本を進呈した。
おたがいのん兵衛なのでうれしい。
さあて、どんな味かのう。