ウィルスバスタ | new暴れん坊商人~視覚障害者の呟き~

ウィルスバスタ

わしはウィルス駆除ソフトにウィルスバスタを使っている。
今日、会社から帰ってメールを確認しようとパソコンを起動すると、ウィルスバスタをアップデートしていますの表示がタスクバーに出た。
なかなか完了しないので、メールソフトのMMメールを起動した。
けんど、メール起動時に受信する設定にしているのに受診が完了しない。
1分くらいしてエラー画面が出てしまった。

ウィルスバスタのアップデートの途中だからだろうとしばらくおいておきアップデート完了してからパソコンを再起動して再度MMメールを起動したがやはりメールの受信ができない。
送信テストもしてみたがやっぱしだめ。

ウィルスバスタを終了してMMメールを起動するとすんなり受信完了。
ってことはウィルスバスタでメールソフトの起動がブロックされていると判明。

そこで、「ウィルス対策」の「不正変更」の「例外設定を見て見たり、「ファイアーヲールの例外設定」などいじくったがだめ。

ホカのパソコンのウィルスバスタでは受診できている。
どっちにしろMMメールがブロックされているのはわかっているので今度はスクリーンリーダーをXPリーダーからフォーカストークに変えて、MMメールを起動してみる。
するとタスクバーの箇所に「不正な変更が発見されました。今後この変更を許可しますか?」とのポップアップウィンドウが出て読み上げてくれた。
しんかしこれをキー操作では許可することはできないので、見えない目を近づけてマウスのポインタを表示されているあたりに持っていくと「許可する」の音声が出た。
そこですかさず左クリック。
ああ、やっとこれでメールの送受信ができたのである。

ウィルスバスタのアップデートにより不正侵入対策が強化されたためにどこかの変更を感知してのブロックが動作したのであろう。
3時間近くああでもないこうでもないと苦悩した。
やっぱし新しいスクリーンリーダー使わないと音声ののりが悪いんだと再確認したのでした。
つんかれた。