参議院選挙 | new暴れん坊商人~視覚障害者の呟き~

参議院選挙

今日は久しぶりにいい天気である。
会社の新しいグループウェアも7月1日より正式稼動しメールも掲示板も音声でどうにか操作できている。
1ヶ月前からああでもないこうでもないと音声で事前に操作テストをしていたので、実際のメールの送受信でひとつずつ改善できるように試している。
どうにかなりそうである。

さて、11日は参議院選挙である。
また、妻と一緒に会場まで行き、投票のための介護人をお願いして代筆してもらうつもりである。
けんど、正直実際の立候補者がどんな人なのかわからない。
支持政党は自分で決められるものの、その立候補者の略歴と名前と政党なんぞで判断するしかないのかなぁ?
こんなんでええのかなぁ?
まあ、いちおう日本国民の義務ははたせねばと思うのでした。