ツイッター | new暴れん坊商人~視覚障害者の呟き~

ツイッター

最近、ツイッターが流行っているそうである。
このアメバではアメバナウで代用しているようである。
わしもちとのぞいてみたが、どうにもわしにはツイッターは向いていないような気がする。
 
もともとこのブログを始めたのも、日々、わしが思うことを記録するために書いており、何年か後に再読して、その頃の思いを読みが得させることができたらと思っていた。
よって、つぶやきていどではおもしろくないのである。

けっこう、毎日の生活の中で
「こうしたらええのかなぁ?こんなことはいけんなぁ?もうちとしっかりせんといけんなぁ?」
などの思いを書き留めることで、自分が今生きている毎日を大切にしようと思ったのである。
なーんて、書いてはいるけんど、自己満足みたいなところもあるかもしれんなぁ?

浜崎あゆみが一言ツイッターでつぶやくと1万件を超えるフォローがあるとのこと。
わしのブログの毎日のアクセスは100~200件。
比べようがないのではあるが、わしが毎日訪れるブログが決まっているように、わしのつたないブログを毎日覗いてくださる方も何人かいらっしゃる訳でして・・・。
その訪れる方へのメッセージも含めて、視覚障害であるわしがどのような考えを持ってどのように日々感じてすごしているのかを見て、聞いていただきたいと思う。
これからもよろしくでーす。