石突その後のその後のその後のその後
困ったもんで、先日再度購入したトナカイのアカバナボールチップの石突。
しょうしょう重たいもののクルクルよく回りすべるように歩けるのだが、階段を上る時に前方に白杖出してカンカンあてながら上っていると石突の元とクルクル回るボールが外れてしまうのである。
何度も業者に苦情を言うのも悪いので、気をつけて使うとした。
けんど、家族の誰に聞いても「でっかいねぇ。」
と言われ、妻には
「こりゃああ、ざくろじゃね。」
などとも言われる始末。
よって最後の手段としてこの写真のパームチップを購入した。

見えない人は再びごめんなさい。
今まで購入したものの中ではもっとも小さく軽い。
形状はマシュマロチップとは違い平べったい茸みたいな感じ。
装着する根元と石突部分がクッションでつながっていて路面のでこぼこにつっかかることがなさそうである。
それに路面の接触部分が少なく、摩擦もあまりなくスルスルと歩けそうである。
プラス、15ミリかける50ミリの赤い反射シールも購入し妻にはってもらった。
このシールは120円なり。
今夜、装着したばっかしなので実際に道路を歩いていない。
よってどんな感じなのかは明日以後のお楽しみとしよう。
けんどこれって2900円もするんよねぇ。
へたすると白杖一本買える価格である。
もうちと安くならんのかなぁ?
すぐにめげることがないうように願うのみである。
しょうしょう重たいもののクルクルよく回りすべるように歩けるのだが、階段を上る時に前方に白杖出してカンカンあてながら上っていると石突の元とクルクル回るボールが外れてしまうのである。
何度も業者に苦情を言うのも悪いので、気をつけて使うとした。
けんど、家族の誰に聞いても「でっかいねぇ。」
と言われ、妻には
「こりゃああ、ざくろじゃね。」
などとも言われる始末。
よって最後の手段としてこの写真のパームチップを購入した。

見えない人は再びごめんなさい。
今まで購入したものの中ではもっとも小さく軽い。
形状はマシュマロチップとは違い平べったい茸みたいな感じ。
装着する根元と石突部分がクッションでつながっていて路面のでこぼこにつっかかることがなさそうである。
それに路面の接触部分が少なく、摩擦もあまりなくスルスルと歩けそうである。
プラス、15ミリかける50ミリの赤い反射シールも購入し妻にはってもらった。
このシールは120円なり。
今夜、装着したばっかしなので実際に道路を歩いていない。
よってどんな感じなのかは明日以後のお楽しみとしよう。
けんどこれって2900円もするんよねぇ。
へたすると白杖一本買える価格である。
もうちと安くならんのかなぁ?
すぐにめげることがないうように願うのみである。