休肝日 | new暴れん坊商人~視覚障害者の呟き~

休肝日

今年の両親との同居もかねた引越し騒動で結構ストレスが溜まっていたのだろうか、日々お酒を飲む量が多かったような気がする。
毎日毎日、焼酎を氷でわり、調子にのってグレープフルーツジュースなんぞでわってほんまにグビグビ飲んだような気がする。
そんでお腹がもたれることが多くなりちょっと苦しい思いをした。
 
よって先週から休肝日を設けることにした。
基本的には会社が休みの前の日と、休みの当日だけ酒を飲む。
週休二日制だから、週に4日飲んで3日の休肝日があることになる。
 
久々にお酒を飲まない夕食。
もっぱら麦茶を飲む。
麦茶であっても飲んだ後の
「プファー」は忘れない。
「おかしいんじゃないの?こんなんだったら一生、お酒は飲まないでいいんじゃあないの?」
と妻に言われる。
食後はまさに胃が今食べた食物を消化しているって感触。
「グルグル」お腹がなっている。
これが生きているってことなんかなぁ?なんてしみじみと思う。
 
次の休みが日曜日だから明日の金曜日も休肝日。
けんど夕食のおかずが刺身だったりしたら誘惑に負けて飲んでしまうかもしんない。
よって、この必殺休肝日制度は妻には黙っている。
身体の調子がいいってことには変えられないんじゃけどね・・・。