わしら家族の引越し終了 | new暴れん坊商人~視覚障害者の呟き~

わしら家族の引越し終了

27日にようやくわしらの引越しが完了した。
当日朝8時にアート引越しセンター軍団5人が来る。
リーダーは30歳半ばくらいの女性。
あとは20歳代の若い男の子・・・らしい。
電気工事は別で二人組みがエアコン3台と食器洗い洗浄機を取り外しに来る。
引越し先の設置は夕方に来訪するとのこと。
2トントラック2台に荷物を積み込む。
11時30分頃ようやくに持つが満杯となり歩いて10分車で3分の引越し先へ・・・。
トラック横付けするのでわしと妻は歩いて行く。
積み込んだ荷物が次々と降ろされていく。
ところが途中で大変なことがおこる。
引越し先の荷物を搬入する場所が前面ガラス張りでその真ん中に入り口があるのだが、作業員が間違ってガラス張りの所に突っ込む。
持っていた荷物があたり見事に横2メートル、縦2メートルのガラスが木っ端微塵にくだけちる。
幸い作業員は軽い切り傷でわしらの荷物も損傷なし。
そのために作業が30分近く中断してしまい第1陣の荷降ろしが終了したのが2時30分。
昼飯休憩が終わり残りの荷物を積み込みだしたのが3時30分で出発したのが5時30分。
電気工事やガスの点検も後にずれ込み作業完了したのが夜の7時30分となる。
疲れました。ほんまに。
その日は近くの焼肉やに行く。
昨日はわしが休みで光回線開設工事と光電話とパソコンのインターネット設定。
そして元自宅の退去の立会いを済ませる。
あとは荷解きと引越し変更手続き。
これは来週の水曜日としよう。
妻よ、ご苦労さん。
見えないわしの変わりに2倍働いてくれたね。
わしも見えていればもっと手助けできたのに、ぼめんね。
新居ではあなたのいいようにしてね。
ほんまにお疲れさんでした。