親父の病気
昨年末におふくろがリウマチのための人工関節入れ替え手術のために入院し手術後今年の3月末に退院しやっと実家に帰った。
一安心と思ったら、今度は親父が手足のしびれを訴え寝たきりとなる。
先日大きな病院で診察してもらうと「変形性頚椎症」で手術が必要だとのこと。
来週の21日に急遽手術することとなる。
手術後、症状が改善するかどうかはやってみないとわからないそうだが、両親二人とも80歳と73歳の高齢である。
ここらへんがいい機会と判断し、わしらと同居の方向で新しい同居できる一軒家を探すこととなる。
今のわしら住んでいる家が社宅扱いだが、引越しした後の家も社宅扱いでいいとのこと。
できれば今と同じ会社近くの家がいいとの判断で、会社と契約している不動屋さんに探してもらっている。
今の家はすでに7年間住んでいる。
過去、3年に一度くらいは転居を伴う異動しているので引越し自体はどうでもええんじゃが、なんせ両親との同居となるとなかなかええ物件はないようである。
まあ、4月末までには引越し先を決めて5月度いっぱいをかけてワシら家族の引越し後、両親の引越しを完了しようと計画しているがどうなることやら・・・。
一安心と思ったら、今度は親父が手足のしびれを訴え寝たきりとなる。
先日大きな病院で診察してもらうと「変形性頚椎症」で手術が必要だとのこと。
来週の21日に急遽手術することとなる。
手術後、症状が改善するかどうかはやってみないとわからないそうだが、両親二人とも80歳と73歳の高齢である。
ここらへんがいい機会と判断し、わしらと同居の方向で新しい同居できる一軒家を探すこととなる。
今のわしら住んでいる家が社宅扱いだが、引越しした後の家も社宅扱いでいいとのこと。
できれば今と同じ会社近くの家がいいとの判断で、会社と契約している不動屋さんに探してもらっている。
今の家はすでに7年間住んでいる。
過去、3年に一度くらいは転居を伴う異動しているので引越し自体はどうでもええんじゃが、なんせ両親との同居となるとなかなかええ物件はないようである。
まあ、4月末までには引越し先を決めて5月度いっぱいをかけてワシら家族の引越し後、両親の引越しを完了しようと計画しているがどうなることやら・・・。