久々の歯医者さん
わしの歯はボロボロである。
左上の奥歯のかぶせたのが二つ取れている。
上の前歯のかぶせがとれかけてぐらぐらである。
そんでもまた歯医者さんんに行って、治療で「キーン」というあの音を聞きながら痛い目にあいたくないがゆえにそのままほっといた。
けんど、ここんとこ硬いものを噛むのが左でしがたいため、右ばかりで噛んでいると右の歯も痛むようになってきた。
そんでもって、ニカッと笑うと前歯がかけているのが見えるのでまともに笑えない。
そんで、今日とうとう行きつけの歯医者に行ってきた。
この歯医者、ここ姫路に引っ越してきてから何度も行っている。
何と言っても自宅から歩いて3分の所にあり、自力で通えるのが良い。
先生も手引きしてくれて非情に親切である。
けんど、この歯医者さん、受付もいなくこの先生と置くの部屋でかぶせものを作っている技工士の二人だけの歯医者さんである。
受付から治療から精算まで一人でやってのけるし、レントゲンなんて一度もとったことがない、ちょっとうさんくさい歯医者である。
けんど、よけいなことはせず、患者の要望を100%聞いてくれて、チャッチャッと治療してくれるのである。
今日も、とりあえずは、まえばの欠けているるところを治してくださいとのお願いにわずか20分で治療完了した。
家に帰ってイーーすると
「綺麗に治ってるね。欠けていたなんて全然わからんよ。」
と妻の一言。
残りのかぶせが外れた場所も、仮に埋めておいて次回から4~5回で治療するとのこと。
神経は残っているようだが痛みはないのがせめてもの救いである。
1ヶ月間は歯の治療月間じゃなと決心するのでした。
左上の奥歯のかぶせたのが二つ取れている。
上の前歯のかぶせがとれかけてぐらぐらである。
そんでもまた歯医者さんんに行って、治療で「キーン」というあの音を聞きながら痛い目にあいたくないがゆえにそのままほっといた。
けんど、ここんとこ硬いものを噛むのが左でしがたいため、右ばかりで噛んでいると右の歯も痛むようになってきた。
そんでもって、ニカッと笑うと前歯がかけているのが見えるのでまともに笑えない。
そんで、今日とうとう行きつけの歯医者に行ってきた。
この歯医者、ここ姫路に引っ越してきてから何度も行っている。
何と言っても自宅から歩いて3分の所にあり、自力で通えるのが良い。
先生も手引きしてくれて非情に親切である。
けんど、この歯医者さん、受付もいなくこの先生と置くの部屋でかぶせものを作っている技工士の二人だけの歯医者さんである。
受付から治療から精算まで一人でやってのけるし、レントゲンなんて一度もとったことがない、ちょっとうさんくさい歯医者である。
けんど、よけいなことはせず、患者の要望を100%聞いてくれて、チャッチャッと治療してくれるのである。
今日も、とりあえずは、まえばの欠けているるところを治してくださいとのお願いにわずか20分で治療完了した。
家に帰ってイーーすると
「綺麗に治ってるね。欠けていたなんて全然わからんよ。」
と妻の一言。
残りのかぶせが外れた場所も、仮に埋めておいて次回から4~5回で治療するとのこと。
神経は残っているようだが痛みはないのがせめてもの救いである。
1ヶ月間は歯の治療月間じゃなと決心するのでした。