人間の寿命
今日、いつものごとく夜の8時からNHKの大河ドラマの「天地仁」を聞いた。
そこで上杉謙信が脳卒中をわずらって49歳で亡くなった。
そん時、妻が一言、
「私と同じ年で死んじゃったんじゃねぇ。昔の人は誰もがこれくらいの年で死んだんじゃよねぇ。お父さんわたしらもこの年まで生きたんじゃから後は楽しく生きんといけんねぇ。」
なるほどそうかもしれない。
今の平均寿命が80歳くらいだからあと30年は妻ともども余生を・・・??お互い楽しく生きていこうと思う。
とはいっても明日からまた仕事。
2月20日が決算なので先週の1週間はいろいろとやることが多く右手も腱鞘炎気味である。
明日からはこの不景気のご時勢、新年度からいきなり経費削減の進捗管理頼むでと本部長の指示あり。
サラリーマンは辛いのです。
2月21日から昇格登用しての登用セミナーための通信教育もあり。
これは今日やっとめどがたち、家のパソコンでテキストデータを聞きながらどうにかレポート完成。
それを郵送すればとりあえず終了。
けんど3月25日からは2泊3日で登用セミナー受けに大阪に行きます。
そのセミナー受けるための事前課題もあり。
これは送ってきたテキストをスキャナでテキストデータに変換し聞くところから始めないといけん。
先は長い。
気合を入れてがんばんべぇ。
そこで上杉謙信が脳卒中をわずらって49歳で亡くなった。
そん時、妻が一言、
「私と同じ年で死んじゃったんじゃねぇ。昔の人は誰もがこれくらいの年で死んだんじゃよねぇ。お父さんわたしらもこの年まで生きたんじゃから後は楽しく生きんといけんねぇ。」
なるほどそうかもしれない。
今の平均寿命が80歳くらいだからあと30年は妻ともども余生を・・・??お互い楽しく生きていこうと思う。
とはいっても明日からまた仕事。
2月20日が決算なので先週の1週間はいろいろとやることが多く右手も腱鞘炎気味である。
明日からはこの不景気のご時勢、新年度からいきなり経費削減の進捗管理頼むでと本部長の指示あり。
サラリーマンは辛いのです。
2月21日から昇格登用しての登用セミナーための通信教育もあり。
これは今日やっとめどがたち、家のパソコンでテキストデータを聞きながらどうにかレポート完成。
それを郵送すればとりあえず終了。
けんど3月25日からは2泊3日で登用セミナー受けに大阪に行きます。
そのセミナー受けるための事前課題もあり。
これは送ってきたテキストをスキャナでテキストデータに変換し聞くところから始めないといけん。
先は長い。
気合を入れてがんばんべぇ。