OCRソフト | new暴れん坊商人~視覚障害者の呟き~

OCRソフト

 以前のブログで話をしていたOCRソフト。
 スキャナ一体型の「よみともライト」なんぞの機器が拡大読書器として認定されているらしいことを知った。
 そこで市役所の障害福祉課に聞いてみる。
 わしは2001年に拡大毒書記を申請し購入していた。
 耐久年数は8年であり来年の2月以後に再申請することができるという。
 けんど、ほとんど視力がのこっていないわしにとっては拡大毒書記としての機能はいらなくなっている。
 そこでOCRソフトとスキャナで申請はできないかと聞くと、それは日常生活用具としてではなく情報・通信支援用具との分野で申請できるらしい。
 インターネットでいろいろ調べてみると、7月中旬にVISTA対応のバージョンアップしたヨメールVer7がキャンペーン期間中でスキャナが無料でついていることがわかった。
 よってこのソフトを申請することにした。
 99750円で本人負担は1割。
 これで本屋で今話題となっているものを購入し、スキャナで呼び込んでテキストデータに変換し聞くことができる。
 うれぴい。
 お役所への申請だから少々時間がかかるかもしれんが今から楽しみである。