男子バレーボール
 今日、男子バレーの北京オリンピック出場のための最終予選で日本がオーストラリアに快勝した。
あと残り2試合で1勝すれば自力でオリンピック参加が決定するそうな。
 
実は、わしは中学、高校とバレーボールクラブに所属していた。
背はあまり高くないのでセッターをやっていた。
わしが中学時代はミュンヘンオリンピックで日本男子バレーが金メダルを取ったような気がする。
テレビのアニメでも「ミュンヘンの道」なんぞでセッターの猫田やエースアタッカーの大古なんぞが出ていたような記憶がある。
それを真似して後ろ手で、Aクイック、Bクイック、Cクイックなんぞのサインを出しかっこつけてやっていた。
 
今年もし男子バレーが女子バレーと一緒にオリンピックに出ることができれば随分楽しい観戦ができるような気がする。
今日も37インチの液晶画面の近くに目を凝らしてみたがほんの一部分の選手の足や手が見えるだけで選手全体の動きは見えるわけでもなく、アナウンサーの声と妻の解説で頭の中で想像して応援した。
久々に見るということをやってみると目が疲れた。
明日もガンバレヨー。
日本、チャチャチャ。
あと残り2試合で1勝すれば自力でオリンピック参加が決定するそうな。
実は、わしは中学、高校とバレーボールクラブに所属していた。
背はあまり高くないのでセッターをやっていた。
わしが中学時代はミュンヘンオリンピックで日本男子バレーが金メダルを取ったような気がする。
テレビのアニメでも「ミュンヘンの道」なんぞでセッターの猫田やエースアタッカーの大古なんぞが出ていたような記憶がある。
それを真似して後ろ手で、Aクイック、Bクイック、Cクイックなんぞのサインを出しかっこつけてやっていた。
今年もし男子バレーが女子バレーと一緒にオリンピックに出ることができれば随分楽しい観戦ができるような気がする。
今日も37インチの液晶画面の近くに目を凝らしてみたがほんの一部分の選手の足や手が見えるだけで選手全体の動きは見えるわけでもなく、アナウンサーの声と妻の解説で頭の中で想像して応援した。
久々に見るということをやってみると目が疲れた。
明日もガンバレヨー。
日本、チャチャチャ。