同僚のメガネ | new暴れん坊商人~視覚障害者の呟き~

同僚のメガネ

 2月の終わりに発令された春の大きな人事異動があり、本社内の組織も大きく変わった。
 そこでその組織変更に伴い席替えがあった。
 朝の9時になり社員が自分の机ごと新しい場所へと移動をするのである。
 わしは視覚障害のため、机の移動は皆がやってくれた。
 
 机の移動の後、パソコンの社内LanのLANケーブルの配線と電話の配線のメンテがあり、午後3時からパソコンに向い仕事ができるようになった。
 
 数日が経ち、以前と同じように何事もなく仕事をしている。
 今日は土曜日でもあり出勤する社員も少なく、ふとしたことから以前から疑問に思っていた同僚の女の子がメガネをかけていることが判明した。
 職場復帰してから6年間ずっと近くで仕事をしてきたのだが、わしの頭の中ではメガネをかけていない顔を思い浮かべてきた。
 今更その顔にメガネをかけさせるのもどうもしっくりこない。
 よく考えてみると、わしの周りの従業員で目が見えていた頃の記憶で顔を知っている人は数人しかいない。
 将来目が見えるようになったら驚くだろうなぁ?
 そんな日がくるのを待ちわびているわしなのでした。