明けましておめでとうございます。 | new暴れん坊商人~視覚障害者の呟き~

明けましておめでとうございます。

と言うことで2008年が明けました。
 例年のごとく元旦の朝、家族全員に形だけのお神酒をつぎ、今年の最初の挨拶をわしが述べて、雑煮を食う。
 子供達にお年玉をあげてあとはダラダラと過ごす。
 一息ついて初詣に近くの神社へ行く。
 有名な神社なので、30分近く並んで新年の挨拶を・・・。
 家族全員でおみくじをひくと、全員「大吉」であった。
 こりゃ、新年から演技がええでということです。
 
 さて、今年は何を目標にするか?
 昨年は職場復帰して6年目となり、パソコンも新しく購入したが、今ひとつ新たな分野の仕事に着手することができず・・・。
 ある程度受容したと思っていた視覚障害に、新たに気にしいの気持ちが芽生えてきたような気がするんですよねぇ。
 いくらがんばってもこれ以上会社での資格、地位を上げることはできないような・・・。
 まあ、あなたは視覚障害なんだから、そのへんのところでボチボチやっててくださいなんて思われているような気がして・・・。
 なーんて、後ろ向き菜考えもムクムクわいてきているような気もするんじゃけど、これではいけませんねぇ。
 今年は、新規一点もうちとがんばらねばと思うのでした。
 
 わしのつたないブログにおこしになってくださっている皆さん、今年も宜しくお願いいたします。