ウィルスバスター2008バージョンアップに再挑戦
先日バージョンアップに失敗したウィルスバスター2008。
軽くなり非常に好評であるとのことなので、再度2007からバージョンアップに挑戦した。
前回は、「簡単バージョンアップ」のツールを使用したためか中途半端なインストールプとなり、ファイアーウォールの設定などおかしく、無線ランも繋がらない状態であったため2007にバージョンダウンしたのである。
今回は視覚障害者で実際にこの2008へのバージョンアップやその後の設定などを詳しく解説したページがあり、その内容を参考に試みたのである。
細かいところは目を借りなければいけないので、中学生の娘が帰宅してからいざ挑戦。
あっけなくインストールが完了し、無線LANも繋がった。
そしてインターネットに接続してみると、2007の時と比べると比べ物にならないほど軽い。
そう言えばWindowsを再起動した後も他のアプリを起動した時の動作も軽い。
こりゃぁ、久々のヒットかもですね。
お勧めです。
軽くなり非常に好評であるとのことなので、再度2007からバージョンアップに挑戦した。
前回は、「簡単バージョンアップ」のツールを使用したためか中途半端なインストールプとなり、ファイアーウォールの設定などおかしく、無線ランも繋がらない状態であったため2007にバージョンダウンしたのである。
今回は視覚障害者で実際にこの2008へのバージョンアップやその後の設定などを詳しく解説したページがあり、その内容を参考に試みたのである。
細かいところは目を借りなければいけないので、中学生の娘が帰宅してからいざ挑戦。
あっけなくインストールが完了し、無線LANも繋がった。
そしてインターネットに接続してみると、2007の時と比べると比べ物にならないほど軽い。
そう言えばWindowsを再起動した後も他のアプリを起動した時の動作も軽い。
こりゃぁ、久々のヒットかもですね。
お勧めです。